思うこと
積み重ねてきたもの
人には人の積み重ねてきたものがある そして 積み重ね方もそれぞれちがう そこを尊重することから始めたい 人にも自分にも…
知らないうちに
やりたいと思っているのに 知らないうちにブレーキをかけていることがある ほんとにやれるだろうか やったことがないからわからない… などと 一つ一つ不安のブレーキの正体を確認しながら 外していきたいと思う
自分の選択の意味
人生にはいろいろな選択があり 日々もいろいろな選択があり 迷ったり後悔したりしてしまう 「これでよし」と思える時は 自分を信じられる時だと思う どうしても自分の足りないところばかり 数えてしまいがちだけれど… 誰でもない …
開かれていく
広がる海に 目の前が開かれたような思いがする 時には見る景色を変えてみるのもいいですね 人も見る角度を変えたり ほど良い距離をとったりすると 目の前が開ける思いがするかもしれません
飛び立つまで
何度もなんども足を運んで準備する そのうちに飛べるかもしれない 飛びたい方向もわかってくるかもしれない 人と同じでなくてもいい
一つ一つのことを
毎日 今日は何をしただろうと思う やれたことが一つでも「今日はこれでよし」と思う そんな一つ一つのことが 何かに繋がっている 明日の自分に繫がっていると思う 今日は友人と二人で 北区の「みやちょう」で ランチ会でした お …
人に合わせること
ホメオストレッチをしてもらう機会あり 施術ベッドにうつ伏せになった 「力を抜いて、力を抜いて」と言われたけれど なかなか力が抜けない 施術者が右足を右に動かそうとすると 私も合わせて右足を右に動かしてしまう 「人に合わせ …
意味ある偶然の一致
友人が この間シンクロがよく起きるという この間起きたものが数えきれないくらい…と ある人は シンクロがよく起きた時は 人生の目標や夢が叶った時だったと… そして友人も 転職活動やボランティア活動などを 落ち着かさせたい …
心の旅立ち
街も野山もそわそわと動き始めています 終わりと始まり 別れと出会い 不安と期待が 交錯するかのように たとえはっきりした道が決まっていなくても 道はちゃんと続いています あなたの選んだ道を あなたの心の旅立 …
表現された自分
「こんなことを言うつもりはなかったのに…」 と思うこともあったりします ちゃんと準備して話した言葉も 気が緩んだ時に出てしまった言葉も 自分の中に潜在的にあるものなんですよね 表現されたものは 良くも悪くも全部自分を現わ …